キャンピングカーで学校・病院に3Dプリンタのモノづくり体験をお届け!
モノづくりの出張カーを作るプロジェクト、クラウドファンディング開始
“地域とつながる町工場”をコンセプトに活動している地域異業種グループ「出張まち工場」(グループ代表:有限会社川田製作所)は、キャンピングカーを改装し、モノづくりの出張カーを作る「地域とつながる出張まち工場の出張カーを作るプロジェクト」を開始しました。
また、この活動資金について、2016年1月19日より、クラウドファンディングサイト「zenmono」で支援者を募集しています。
プロジェクト詳細 :
プロジェクト紹介動画 :
出張まち工場Facebookページ:
また、この活動資金について、2016年1月19日より、クラウドファンディングサイト「zenmono」で支援者を募集しています。
プロジェクト詳細 :
プロジェクト紹介動画 :
出張まち工場Facebookページ:
◆「地域とつながる出張まち工場の出張カーを作るプロジェクト」とは
この度、出張まち工場の活動の場を、学校や病院、福祉施設などへも広げるため「地域とつながる出張まち工場の出張カーを作るプロジェクト」を開始しました。
出張カーには、最近のモノづくり機器(3Dプリンタ・レーザーカッター・デジタル刺繍機など)や発電機を搭載します。これにより、電源の無い場所への出張や、短時間の出張活動が行えるようになります。
ベースとなるキャンピングカーは、既に保有している車両を使用します。出張カーとするための改装費について、クラウドファンディングで支援者を募集いたします。
支援いただいた方へは、車へのスポンサー掲示の他、ワークショップ参加券、出張カーの一日出張券などを用意しました。また、出張カーのネーミング権も、高額支援者(12万円)への特典とし募集しています。
◆クラウドファンディング概要
プロジェクト名: 地域とつながる出張まち工場の出張カーを作るプロジェクト
詳細URL :
目標金額 : 50万円
実施期間 : 2016年1月19日~4月10日
<支援者への特典>
・1,000円~5,000円
ご支援いただいた方へ、オリジナルプロダクトなどをプレゼント
・8,000円~30,000円
ご支援いただいた方へ、ワークショップ参加券、出張一日体験、出張カーの一日出張券などをプレゼント
・10,000円~100,000円
ご支援いただいた方へ、スポンサーとして出張カーのボディにお名前を掲示
・120,000円
ご支援いただいた方へ、出張カーのネーミング権をプレゼント
◆出張まち工場(しゅっちょうまちこうば)とは
「出張まち工場」は、神奈川県西部エリアの町工場、デザイナー、職人などのモノづくりに関わる異業種事業者で構成され、2014年4月に活動を開始しました。
3Dプリンタなどのモノづくり機器を持って地域のイベントに出張したり、地域の小学生を対象にしたワークショップを開催したりと、地域の人たちと一緒にモノづくりを楽しむ活動をしています。
これまで、神奈川県小田原市でのハンドクラフト市の他、箱根町、秦野市などの県内各所、遠くは大阪市まで、のべ20回以上に渡る出張活動を続けてきました。
この活動は、「地域の人達へモノづくりの楽しさを伝える」活動であるとともに、「町工場によるこれからの地域貢献を考える」活動でもあります。近年、モノづくりにおいて、3Dプリンタに代表されるデジタルファブリケーションの登場やメイカーズブーム、さらにはハンドクラフト愛好者の増加という「脱・大量生産」と呼べる新しい動きが見られる中、「今後、地域のモノづくり事業者は、地域の中で、どのような役割を担っていくのであろうか」、そのような問題意識から生まれた活動です。
◆出張まち工場の今後の活動予定
・2月3日~5日
テクニカルショウヨコハマ2016にて活動紹介(有限会社川田製作所の展示ブース内)
・2月27日
神奈川県小田原市のハンドクラフト市「カミイチ」に出張
・3月 6日
神奈川県小田原市の小田原城址公園で開催される「出張カミイチ」に出張
・3月26日
神奈川県小田原市のハンドクラフト市「カミイチ」に出張
(参考)
テクニカルショウヨコハマ2016
カミイチ
◆協働事業者
有限会社川田製作所 川田 俊介 (神奈川県小田原市・金属プレス加工)
KOHEI ISHIKAWA DESIGN 石川 晃平 (同 箱根町・グラフィックデザイン)
株式会社ダイショウ 石塚 裕 (同 茅ヶ崎市・機械加工)
gkファクトリー建築設計工房 大垣 明弘 (同 平塚市・建築デザイン)
有限会社メイク小泉 小泉 昌浩 (同 秦野市・ガラス造形)
有限会社澤地石材店 澤地 靖晃 (同 小田原市・石材加工)
木象嵌工房 貞 高橋 秀人※(同 松田町・木象嵌職人)
KOMEYA DESIGN 山下 公明 (同 茅ヶ崎市・プロダクトデザイン)
株式会社創造堂 若森 秋彦 (東京都町田市・ジオラマ製作)
※高橋 秀人の「高」は正式には「はしごだか」を使用します
◆会社概要(プロジェクト代表)
商号 : 有限会社川田製作所
: 代表取締役 川田 隆志
副社長 川田 俊介
所在地 : 〒250-0876 神奈川県小田原市中新田294-1
創業 : 1969年7月
事業内容: 金属プレス加工、プレス金型製作
URL :
この度、出張まち工場の活動の場を、学校や病院、福祉施設などへも広げるため「地域とつながる出張まち工場の出張カーを作るプロジェクト」を開始しました。
出張カーには、最近のモノづくり機器(3Dプリンタ・レーザーカッター・デジタル刺繍機など)や発電機を搭載します。これにより、電源の無い場所への出張や、短時間の出張活動が行えるようになります。
ベースとなるキャンピングカーは、既に保有している車両を使用します。出張カーとするための改装費について、クラウドファンディングで支援者を募集いたします。
支援いただいた方へは、車へのスポンサー掲示の他、ワークショップ参加券、出張カーの一日出張券などを用意しました。また、出張カーのネーミング権も、高額支援者(12万円)への特典とし募集しています。
◆クラウドファンディング概要
プロジェクト名: 地域とつながる出張まち工場の出張カーを作るプロジェクト
詳細URL :
目標金額 : 50万円
実施期間 : 2016年1月19日~4月10日
<支援者への特典>
・1,000円~5,000円
ご支援いただいた方へ、オリジナルプロダクトなどをプレゼント
・8,000円~30,000円
ご支援いただいた方へ、ワークショップ参加券、出張一日体験、出張カーの一日出張券などをプレゼント
・10,000円~100,000円
ご支援いただいた方へ、スポンサーとして出張カーのボディにお名前を掲示
・120,000円
ご支援いただいた方へ、出張カーのネーミング権をプレゼント
◆出張まち工場(しゅっちょうまちこうば)とは
「出張まち工場」は、神奈川県西部エリアの町工場、デザイナー、職人などのモノづくりに関わる異業種事業者で構成され、2014年4月に活動を開始しました。
3Dプリンタなどのモノづくり機器を持って地域のイベントに出張したり、地域の小学生を対象にしたワークショップを開催したりと、地域の人たちと一緒にモノづくりを楽しむ活動をしています。
これまで、神奈川県小田原市でのハンドクラフト市の他、箱根町、秦野市などの県内各所、遠くは大阪市まで、のべ20回以上に渡る出張活動を続けてきました。
この活動は、「地域の人達へモノづくりの楽しさを伝える」活動であるとともに、「町工場によるこれからの地域貢献を考える」活動でもあります。近年、モノづくりにおいて、3Dプリンタに代表されるデジタルファブリケーションの登場やメイカーズブーム、さらにはハンドクラフト愛好者の増加という「脱・大量生産」と呼べる新しい動きが見られる中、「今後、地域のモノづくり事業者は、地域の中で、どのような役割を担っていくのであろうか」、そのような問題意識から生まれた活動です。
◆出張まち工場の今後の活動予定
・2月3日~5日
テクニカルショウヨコハマ2016にて活動紹介(有限会社川田製作所の展示ブース内)
・2月27日
神奈川県小田原市のハンドクラフト市「カミイチ」に出張
・3月 6日
神奈川県小田原市の小田原城址公園で開催される「出張カミイチ」に出張
・3月26日
神奈川県小田原市のハンドクラフト市「カミイチ」に出張
(参考)
テクニカルショウヨコハマ2016
カミイチ
◆協働事業者
有限会社川田製作所 川田 俊介 (神奈川県小田原市・金属プレス加工)
KOHEI ISHIKAWA DESIGN 石川 晃平 (同 箱根町・グラフィックデザイン)
株式会社ダイショウ 石塚 裕 (同 茅ヶ崎市・機械加工)
gkファクトリー建築設計工房 大垣 明弘 (同 平塚市・建築デザイン)
有限会社メイク小泉 小泉 昌浩 (同 秦野市・ガラス造形)
有限会社澤地石材店 澤地 靖晃 (同 小田原市・石材加工)
木象嵌工房 貞 高橋 秀人※(同 松田町・木象嵌職人)
KOMEYA DESIGN 山下 公明 (同 茅ヶ崎市・プロダクトデザイン)
株式会社創造堂 若森 秋彦 (東京都町田市・ジオラマ製作)
※高橋 秀人の「高」は正式には「はしごだか」を使用します
◆会社概要(プロジェクト代表)
商号 : 有限会社川田製作所
: 代表取締役 川田 隆志
副社長 川田 俊介
所在地 : 〒250-0876 神奈川県小田原市中新田294-1
創業 : 1969年7月
事業内容: 金属プレス加工、プレス金型製作
URL :
イベント出張の様子1 |
イベント出張の様子2 |
ワークショップの様子1 |
ワークショップの様子2 |
メンバの集合写真 |